ナイトブラをつけると育乳効果が…
なんてことがネットや商品ページで書かれていますが、実際のところどうなのか怪しいと思ってしまうのは私だけではないはず。
というわけで、今回はナイトブラ歴2年の私が実際「育乳」の視点で見て効果があるのか、本音でお伝えしたいと思います。
ズバリ、ナイトブラの育乳効果は!?

2年間ナイトブラを何気なく使ってきて、個人的に思うことをお伝えすると…
ナイトブラ自体に育乳効果というのは正直あまり無いと感じます。
ただ、
私のように「離れ乳」であったり、背中や脇の肉が多い人の場合は、ナイトブラを着用することで他の部分からお肉が移動し、胸が寄って、高さや谷間ができたことによる「バストアップ」は可能です。
授乳ブラも兼ねてるので、グイッと伸ばして授乳して、そのまま戻す…という胸の状態に気を使っていない日々を送っていましたが、それでも9か月ほど着用しているだけで少しバストトップが高くなりました。
もっと胸のことを気にして、たとえばトイレに行く度に寄せて胸をカップにおさめる、といった習慣があれば、さらに効果を感じたのかもしれません。
それでも、
● 脇肉や背中の肉を寄せてカップにおさめて、胸のお肉にする
● 垂れ乳防止効果
→バストを激しく揺らさないようにする
→寝ているときに胸のお肉を逃がさないようにする
といった効果は実感します。
⇒【劇的?ビフォーアフター】Viageビューティアップナイトブラの効果を本音口コミ@卒乳後しぼみ乳対策
やっぱり、ワイヤーがなく楽チンなのにしっかりバストを固定してくれるというのはとてもありがたいです。
運動時にナイトブラというのも推奨されていたりしますからねー。
ちなみに、運動などで胸を揺らすことや、就寝時の重力による圧力でクーパー靭帯が傷ついて最悪切れてしまい、垂れる危険性があります。
そう考えると、ノーブラは一番クーパー靭帯に負担がかかるので形のいいバストをキープしたいならNG。
垂れてしまうと、胸があろうがなかろうがどんな胸もカッコよく決まりませんから…( ;∀;)
というわけで、ワイヤー入りのブラが苦手な方や運動時、そしてリラックスタイムにはやっぱりナイトブラがおすすめです。
本気で育乳するためのセルフケア方法6つ
1.育乳効果のある食べ物を意識的に摂るようにする
2.バストアップマッサージやトレーニングをする
3.自分に合った下着を身に着ける
4.姿勢をよくする
5.筋肉のコリをほぐす
6.バストアップサプリを飲む(最終手段)
「ナイトブラは補助的に使うのがベストというのはわかった。じゃあ、本気で育乳したい場合はどうすればいいの?」
その答えは、上記6つ。
ナイトブラを補助的に使いつつ、本気で育乳したいならそれなりの意識付けとそのための投資が必要です。
特に、もともとスリムで余計な脂肪があまりついていないあなたは「バスト用の脂肪」をつけていく必要がありますし、体中の(!?)ムダなお肉を胸に寄せ集めるイメージで定期的にブラに胸肉をおさめる必要もあります。
また、投資というのは、主に「トレーニングするための時間、自分にあったブラなどを買うためのお金」ですね。
次回は本気で育乳するための具体的な方法をまとめますので、ぜひチェックしてみてくださいね^^
コメントを残す