前回はナイトブラの育乳効果についてお伝えしました。
⇒ナイトブラは育乳効果なし!?実体験や口コミをもとに本音で検証してみた
基本的にナイトブラのみで育乳というのは難しいので、育乳のための意識付けと投資が必要、ということですね。
今回は、前回に続いてバストアップのための方法を徹底的にリサーチしてまとめてみました。
ぜひ参考にして、取り組めるところから取り組んでみてくださいね^^
Contents
育乳効果のある食べ物を意識的に摂るようにする
youtuberのてんちむという女性は、Aカップ⇒Dカップのバストアップを成功させています。
てんちむさんは、牛乳と煮干しをセットでよく摂っていたとのことですが、効果の有無は個人差が大きいそうです。
バストアップに効果的な栄養素は「大豆イソフラボン」「良質なたんぱく質」「ボロン(ヨウ素)」「ビタミンE」など。
詳しくはまた別記事でお伝えしたいと思いますが、自分に合う「バストアップ食材」を見つけられると心強いですね。
ちなみに、人は思い込みによる力ってかなり効果があります。いわゆる、ただの小麦粉でも「よく効く薬」と伝えて飲んでもらえば効果が出るという「プラシーボ効果」というやつですね。
「これを食べると胸が大きくなる~♪」と信じて食べるのも一つの手。
「私のバストアップ食材はこれ!」ともう決めてしまうとかね。
どうせ食べるなら、しっかり意識して食べた方が効果的です。
ただ、やっぱり一番大切なのは育乳に良いからと言って偏った食事をしないということ。
食べ過ぎは何でも毒です。
例えば、大豆イソフラボンだって、女性ホルモンと似た働きができるからと言って大量に摂るとホルモンバランスを崩しかねません。
基本的にはバランスのいい食事を心がける中で、少し意識してバストに良いものを「これで育乳♪」と思い込みながら摂るといいということですね^^
さとう式リンパケアで即効バストアップ&肩こり解消

バストアップのセルフケアに関して色々調べていると「お!?」となった画像がありました。
「さとう式リンパケア」というものをオススメする個人のブログなのですが、「片手バンザイ」という肩こり解消のリンパケアを行うだけで、片方の胸が確かに中央により、高さが出ているんです。
⇒胸の高さが左右で違う!アメーバブログ記事はこちら
⇒片手バンザイの方法、わかりやすい画像説明はこちら
片手バンザイのわかりやすい動画解説はこちら↓
肩こりも解消でき、ついでにバストアップもできるというのは嬉しい!
しかも、自宅で特に必要な道具もなく、寝っ転がりながらできるのもまたいい!!
私も肩こりひどいのでやってみたいと思います^^
もっとたくさん「さとう式リンパケア」を知りたいあなたは、本も出版されているようなのでこちらも手に取ってみてみてくださいね。
バストアップマッサージやトレーニング、ツボ押しを習慣にする
老廃物を流し、血行を良くするすることでバストに栄養が届きやすくなります。
背中や脇、お腹、二の腕といった胸付近のお肉をすべて胸肉にする!という意気込みでお肉を持って行くマッサージをすると良いですよ。
より詳しい情報やトレーニング方法を知りたいあなたは、「おっぱい番長」としてメディアで有名な浅井麗華さんの乳トレ本などを実践してみるのも効果的です。
また、育乳のツボ押しも習慣的に毎日行うとベター。
こちらの動画がわかりやすいのでぜひ参考にしてみてください。
私も頑張ります!
参考記事はこちら。
⇒モデル森絵里香さん直伝!「育乳のツボ押し」でバストアップを自宅で叶える
身体を冷やさないよう意識する

エアコンの効いた部屋では一枚羽織る、カフェインや冷たいものを控えめにするなど、身体を冷やさない工夫をしましょう。
冷えによる血行不良はバストアップだけでなく、お肌や髪など、あらゆる部分によくありません。
毎日湯船に使って身体を温めることや、血行を良くするためのマッサージなど積極的に取り入れていきましょう。
睡眠をしっかり取る

ホルモンの分泌が活発になるのは22~2時のいわゆる「ゴールデンタイム」です。
この時間にぐっすり眠れていると、細胞が修復され、体中に栄養が運ばれやすくなります。また、ホルモンの分泌も促進されるので、もちろん育乳にも◎。
できるだけその時間はお布団の中にいられるよう生活スタイルを整えていくことが大切です。
ストレスをうまく発散する
ストレスはうまく発散させないとホルモンバランスを崩す原因になります。
カラオケや友達との会話、運動など、気晴らしになることや好きなことをいくつか準備して、定期的にストレスを発散する時間を持つようにしましょう。
また、おうちでゆっくり温かい飲み物を飲みながら本を読んだり、手帳作りしてみたり、自分の内面と向き合う時間を取るとリフレッシュできるのでおすすめです。
【関連記事】エイジングケアもできるグリーンルイボスティーでおうちカフェ
自分に合った下着を身に着ける

アンダーとトップがしっかり合った下着を着けましょう。専門の下着屋さんで採寸してもらうのもとても参考になると思います。(初めてのときってやっぱちょっと緊張しますけどね)
採寸してもらうと、1~2カップ上がることもあるんだとか…!!!
それだけでもキレイなバストラインが保てると思いますが、さらに自分に合ったブラを着けているだけでバストアップ効果も期待できます。
定期的に寄せてブラに収めて一を覚えさせていくことで、ブラを外してもその高さをキープすることができるほか、
胸周りの血流がスムーズになり、バストの質感も柔らかく、栄養も届きやすい理想の状態になります。
バストアップに成功した口コミを見てみると、バストが少しずつ変わるたびにブラを買い替えてとてもお金がかかったというコメントも多数。
何年も採寸せず、いつも同じカップのものを購入しているというのはバストアップのためにはアウトなんですね。
それだけ下着って大切なんですね~。
姿勢をよくする

パソコン作業やスマホを見ているとき、立っているとき、歩いているとき、あなたの姿勢はどうですか?
バストアップのために大切なのは、「血行を良くする」「バストの土台となる大胸筋を適度に鍛える」こと。
姿勢が悪く、猫背だと血行不良や大胸筋の衰えに繋がります。
立っているときは体がまっすぐ一直線になるよう意識する。
椅子に座っているときは足を組まず、お尻を椅子の一番後ろにくっつけて骨盤を立てるように座る。
歩くときは骨盤を立たせて骨盤ごと前に運ぶイメージで、後ろ足の足指で地面をしっかり押して歩く。
「あ、姿勢悪いな!」と気づく度に正しい姿勢に直す習慣をつけるようにしましょう。
胸や肩回りの筋肉のコリをほぐす

鎖骨の下あたりから大胸筋全体を親指で「いた気持ちいい」ぐらいの力で垂直に3秒ずつ押していきます。
片胸20~30回ぐらいが目安ですが、これはやればやるほど結果も出やすくなるので気づいたら行うよう意識してくださいね。
こちらの記事からより詳しい方法を見ることができるので、ぜひチェックしてみてください。
バストアップサプリを飲む

「どうしてもセルフケアでバストアップしたい」という方の最終手段ですね。
バストアップに効果があるといわれる成分、プエラリアやイソフラボンが配合されているサプリを飲んでみる方法ですね。
てんちむさんは「シンデレラアップ」というサプリの効果を実感したそうですが、ホルモンバランスに作用する成分でもあるので妊娠中や授乳中、体調がすぐれない場合は× 。
また、プエラリア・ミリフィカのサプリを飲むことで副作用が出たという報告もあります。 日本医師会の注意喚起サイトによると、2012年~2017年の5年間で209件。
おそらく209件は氷山の一角で、届け出を出していない人が多数でしょうからもっと多くの方がおられるんじゃないでしょうか。
副作用209件のうち
腹痛、嘔吐、下痢が76件
発疹、じんましんが59件
月経不順、不正出血が33件
頭痛が15件
乳房の異常が3件
呼吸器障害が2件
…
特にプエラリア・ミリフィカ配合のバストアップサプリの服用を考えている人は日本医師会の注意喚起サイトに一度目を通しておく方が良いと思います。
効果が期待できるからこそ副作用のリスクも高いわけですが、それらも納得したうえで服用するようにしましょう。
自宅でバストアップ!セルフケアで育乳するための方法まとめ

たくさん項目がありましたが、今から取り組めることはありましたか?
おすすめはツボ押しやマッサージ。これなら今この記事を読んだ後から実践できます。(外にいても、鎖骨の下を押すぐらいならできますよね?)
読むだけで満足するのはNGです。 全く育乳に効果はありませんし、読んだ時間分がムダになってしまいます。
ぜひ、今できることから取り組んでみてくださいね!
私もコツコツきれいなバストを保つためにも頑張ります^^
※追記
冒頭でもお伝えした通り、ナイトブラ単品ではなかなか目に見えて育乳効果を実感しにくいですが、「育乳や美胸を目指すなら、寝るときはノーブラやワイヤー入りブラ、カップ付きブラで寝るより断然ナイトブラがいい」です。
私もいくつか試しましたが、一番使いやすくコスパが良いのは「Viageビューティアップナイトブラ」です。
【関連記事】viageビューティアップナイトブラを実際に使ってみた体験記
一方、可愛さ重視でテンションの上がるナイトブラなら間違いなく「ふんわりルームブラ」。
【関連記事】ふんわりルームブラを実際に使ってみた体験記
使い分けるといいかもですね^^
コメントを残す